

たった10秒でやせるツボSBクリエイティブ (2019/9/19)
自然医学の理論と健康・美容技能の解析&応用を学び、骨・筋肉・経絡・経穴・リンパのすべてからアプローチした独自の足つぼ療法を開発し、延べ6万人の施術実績を持つ整体師・吉田佳代によるやせるツボダイエットを紹介する一冊です。 東洋医学のツボとリフレクソロージーの反射区、そのなかか...


その不調、背中ストレッチが解決します。アスコム (2019/2/23)
背中をゆるめるのが、いちばん健康にいい!1日たった3分の「背中ストレッチ」で、ガチガチだった背中がほぐれると、全身に血液がたっぷり行きわたり病気知らずのカラダが手に入ります!気持ちよくて、爽快なストレッチだから、継続するのが楽しくなります。...


朝に効くツボ 夜に効くツボ: 正しい位置が押せる!たった10秒で効果を実感! (日文実用PLUS) 2017/5/10
心や体の状態は、手足にあらわれています。そして、手は「第二の脳」と呼ばれ、足は「第二の心臓」と呼ばれています。それは手足がそれだけ大事な役割を担っているということ。そんな手足から不調にアプローチするのが本書です。


「足裏のゆがみ」をとればやせられる!(青春出版社 )2016/8/30
じつはきれいにやせるために一番最初に整えるべきは「足裏」です。 身体の一番下にある土台、ここがゆがんでいると身体全体がゆがみ、余計な部分に肉がつくことになるのです。 実際、太っている人・アンバランスな体型の人は必ず足裏がゆがんでいます。 ...


足を温めると健康になる(あさ出版)2015/11/12
健康な身体、美容、ダイエット、アンチエイジング、疲労回復、心のケアにも効果大! あなたの足は大丈夫? 足の裏チェック付 ふくらはぎ=第二の心臓、 足裏=第二の脳、 趾(あしゆび)=全身の土台 だと言われます。 この「足」が正常に作用することで、人は健康的な身体を維持でき、「...